セツブンソウ満開の星野の里 [観光・レジャー]

2014年3月9日(日)晴れ:栃木市星野町

前日(3/8)の天気予報では、日光や那須は雪。腰痛で1か月少々山歩きをしていないので、無理をせず、3/6にセツブンソウが満開との情報があった星野の里に行くことにしました。

当日の朝は、いい天気で日光連山も綺麗に見えていました。日光は雪、の天気予報は外れており、少し残念ですが。またまた、良く晴れた日光連山を横目に見ながら、星野の里へ。

IMG_0105 hsns 01.jpg
10:30頃の日光連山(白根山(写真左)も綺麗に見えていました。)

栃木市の市街地から県道32号線を北東に約13km走って、星野の里に到着。県道のすぐ横に駐車場があり、セツブンソウ群生地は道路の反対側。

IMG_0108 hsns 02.jpg
星野の里 四季の森(セツブンソウ群生地)

紅梅、白梅が咲いており、ロウバイはほとんど終わりでした。
IMG_0109_hsns 03.jpg

日曜日ですが、あまり花を見に来た人やカメラマンは多くなく、静かに見ることができました。

以下セツブンソウの写真5枚

IMG_0114 hsns 04.jpg

IMG_0116 hsns 05.jpg

IMG_0161 hsns 06.jpg

IMG_0166 hsns 07.jpg

IMG_0182 hsns 08.jpg

星野の里は、20数年前の4月にカタクリを見に来たことがあり、今回はそれ以来でした。

セツブンソウを見た後は、カタクリ群生地に行ってみました。

途中にある星野遺跡の近くに咲いていた、紅梅、白梅、福寿草
IMG_0204 hsns 09.jpg

IMG_0259 hsns 10.jpg

IMG_0227 hsns 11.jpg

カタクリ群生地では、カタクリはまだ全く葉も出ていない状態。カタクリ群生地の下にあったネコヤナギとミツマタの蕾が綺麗でした。

IMG_0211 hsns 12.jpg
ネコヤナギ

IMG_0222 hsns 13.jpg
ミツマタの蕾

その後、地層たんけん館(休館中)を回って、駐車場へ。

途中、一面が黄色に見える畑を発見。あぜ道を通って近づいてみると、福寿草の栽培畑でした。

IMG_0240 hsns 14.jpg
福寿草の栽培畑

約1時間少々でしたが、早春の花々を見ながら、のんびりと歩くことができました。

帰って撮影した写真をみると、いい写真がなく、がっかり。来年またチャレンジしてみたいものです。
我が家からは、星野の里まで、約25km、車で約40分でした。

nice!(12)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 12

コメント 6

よしころん

お近くて羨ましいです~~
by よしころん (2014-03-14 16:08) 

ヴェール

よしころん さん
近隣の花の名所も、県外の方のブログでのご紹介で行くようになった所が多いものです。星野町は20数年ぶりでした。
日光も近いので、その気になればすぐに行けるのですが、なかなかいいチャンスがないですね~。
花の写真も、よしころんさんの写真のように、美しく撮れるようにしたいものです。
by ヴェール (2014-03-15 09:01) 

nousagi

セツブンソウ、ずいぶん咲いているようですね。
今年は豊作でしょうか?
星野の里は花盛りですね。

by nousagi (2014-03-15 18:23) 

のら人

フクジュソウの畑は初めて見ました。
本当に植えられた感があります。沢山育ってほしいですね。
by のら人 (2014-03-16 14:47) 

ヴェール

nousagi さん
一面の群生というほどではありませんが、遊歩道の両側に100mくらいの範囲で咲いていました。今回初めて見たのですが、結構見応えがありました。

のら人 さん
フクジュソウは、並んだ柿の木と梅の木の下に綺麗に植えられていました。満開でしたが、掘り出された跡がなかったようなので、出荷はしておらず、群生地にしているのかもしれません。
珍しいですね。

by ヴェール (2014-03-18 23:41) 

ひろたん

フクジュソウは田舎に1株あったので
親しみを感じます。
みたいわぁ~。
by ひろたん (2014-03-20 04:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。