燧ケ岳・・・素晴らしい快晴で、スキーヤー・登山者多し。雪は例年より少なし。 [山歩き]

2015年5月6日(水)振替休日  快晴
燧ヶ岳(ひうちがたけ;2346m):福島県南会津郡檜枝岐村 

御池駐車場(6:40)→広沢田代(7:25-35)→熊沢田代(8:25-32)→俎嵓(10:05-20)→柴安嵓(10:45-11:15)→俎嵓(11:45-50)→熊沢田代(12:15-20)→広沢田代(12:45)→御池駐車場(13:15)
登り:4時間05分、下り:2時間00分。 休憩を含む合計 6時間35分。

IMG_5340 hut01.jpg
柴安嵓山頂より尾瀬ヶ原と至仏山
(右奥に谷川岳とその右手前に朝日岳)

4月後半から5月連休前半までいろいろな用事があり、山歩きもできませんでした。
やっと連休最後に都合が付きそうなので、久しぶりに残雪の山歩きで、燧ヶ岳に登ることにしました。
前日、御池駐車場で車中泊。夕方駐車場に着くと、14,5台の車が止まっていました。車中泊組も多いようです。

翌朝5時半過ぎに起き、ゆっくり準備をして、御池駐車場の奥の雪の壁の上でアイゼンを付けて、6時40分登山開始。
樹林帯を通って直登し、赤テープやトレースをよく見ながら広沢田代に登って行きます。

IMG_5249 hut02.jpg
広沢田代

雪原を歩いて、正面の2段に見えるやや急な斜面を登りきると熊沢田代です。

IMG_5251 hut03.jpg
熊沢田代

正面にどっしりと大きな山容の燧ヶ岳。熊沢田代は雪解けが進んでおり、池塘や木道の一部が見えています。

木道のそばを通って正面の緩やかな斜面を登り、左方向に向かって、山頂下の雪の大斜面(大バーン)を目指します。

針葉樹林帯を抜けて、以前に綺麗な霧氷が見られたダケカンバの木々のゾーンを登り、大バーンの上部に向かいます。

IMG_5273 hut04.jpg
大バーン下部から上を見る

IMG_5282 hut05.jpg
大バーン中央やや下より下を見る
(正面に会津駒ヶ岳、中央に熊沢田代、中央右に小さく広沢田代)

大バーンの中央から上は斜度がややきつくなり、登りが苦しくなって、少し登っては休んで展望を見ながらのペースになります。スキーヤーもしばしば休みながら登っています。

上部に近くなると、斜面の向こうに日光連山が綺麗に見えてきました。

IMG_5286 hut06.jpg
上部の斜面と向こうに日光連山
(女峰山から奥白根山まで)

さあ頑張って、もうすぐ山頂下だ。

IMG_5288 hut07.jpg
山頂(俎嵓)が見えてきた

山頂付近は雪がなく、山頂岩場の手前はブッシュの中を少し藪漕ぎして山頂に到着。

IMG_5294 hut08.jpg
山頂(俎嵓)
(左奥に中ノ岳、越後駒ヶ岳、荒沢岳)

山頂はスキーヤーと登山者10名くらいでやや賑やかでした。

IMG_5299 hut09.jpg
俎嵓より尾瀬沼と日光の山々
(左から、男体山、根名草山、温泉ヶ岳、前白根山、奥白根山、錫ヶ岳、笠ヶ岳)

DSC00061 hut10.jpg
俎嵓より柴安嵓(左に至仏山と尾瀬ヶ原)

休憩と写真撮影の後、柴安嵓に向かいます。鞍部までの下りの道は雪がなく、岩もあって歩きにくいのですがアイゼンを付けたまま下りました。

DSC00067 hut11.jpg
俎嵓と柴安嵓の鞍部より柴安嵓

上から降りてくる4人パーティーがあったので、左の大岩付近で少しパーティーが降りてくるのを待って、ピッケルを出して急斜面を登って行きました。急斜面は階段状のステップができているので登りやすかったものです。

IMG_5328 hut12.jpg
柴安嵓山頂標識と奥に平ヶ岳から荒沢岳

柴安嵓より至仏山と尾瀬ヶ原  → 一枚目の写真

IMG_5345 hut14.jpg
至仏山の左に武尊山

IMG_5357 hut15.jpg
尾瀬沼東岸周辺と日光連山
(左から、女峰山、小真名子山、太郎山、大真名子山、男体山、温泉ヶ岳)

IMG_5359 hut16.jpg
長蔵小屋と尾瀬沼ビジターセンター周辺のアップ

IMG_5329 hut13.jpg
俎嵓

ここで昼食とし、展望を楽しんだあと、さて下りです。

下りの大岩付近までの急斜面は、ステップがあるものの、怖いので、今回も後ろ向きで下りました。

先に降りた、日光山岳会のベテランシニア4人組は、驚くことにこの急斜面をヒップソリで、超スピードで鞍部に下っていきました。怖ッ~。

急斜面をゆっくり下って、俎嵓に登り返し、小休憩のあと下山しました。俎嵓は次々登ってくるスキーヤーや登山者で先ほどより賑わっていました。

下りは歩きやすいので早いペースで下り、俎嵓から御池駐車場まで、1時間25分でした。

DSC00074 hut17.jpg
山頂(俎嵓)直下で寛ぐスキーヤー

DSC00075 hut18.jpg
大バーンの下り始め

DSC00094 hut19.jpg
広沢田代からの下り部のマーク

DSC00098 hut20.jpg
御池駐車場


快晴の温かい日(暑いくらい)で、雪も緩んでいて歩きやすく(踏み抜きは全くなし)、大展望を楽しみながらの素晴らしい雪山登山でした。

帰路は、七入まではブナ林の芽吹きの新緑を楽しみ、七入からの国道352号線は、残雪と新緑、桜の花と雪解けの檜枝岐川の景色が続くのを楽しみながら、実に爽快なドライブでした。
檜枝岐の春は綺麗ですね。

DSC00014 hut21.jpg
前日(5月5日)のミニ尾瀬公園上流側

以前の燧ケ岳春山登山の記事(ゴールデンウィークの雪山登山 ①尾瀬周辺の山)です。
http://vert-yama.blog.so-net.ne.jp/2014-05-04


nice!(16)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 16

コメント 11

Jetstream

快晴で素晴らしい天気と眺め。 尾瀬はまだ雪が一杯あるんですね。 春山を存分に楽しまれたと存じます。 残雪部から山頂付近でヤブ漕ぎは大変ですね。 御池の駐車場、スゴイ雪が残っていますね。
by Jetstream (2015-05-08 17:41) 

mimimomo

おはようございます^^
広沢田代、熊沢田代の方から登られたのですね~こちら側、急坂だから大変ですよね。お疲れ様でした。
しかしやはりこの時期は雪がしっかりあるのですね。わたくしは確か7月始め頃、だったかしら。それでも雪が残っていましたもの。
お天気も良く眺めが良いですね^^ わたくしが行ったときは残念ながらここまで良くなかったわ。
by mimimomo (2015-05-09 06:43) 

nousagi

素晴らしい展望です。
天気予報を読むのがお上手ですね。
ヴェールさんは、いつもピッカピカの青空の下での登山という印象が強いです。
快適な登山だったようですね。
尾瀬も例年より雪が少ないとか。
あちこちで花も少し早目ですし
初夏の花も早めに咲きそうですね。
by nousagi (2015-05-09 09:47) 

ヴェール

Jetstreamさん
今年は御池までの道路の開通が遅くて、5月1日だったようです。
七入から御池までの道沿いの雪の量は例年より少ないように思いました
駐車場は除雪車で雪を吹き飛ばしているので、かなり高い壁ができていますね。
素晴らしい天気の日に行けたので満足でした。

mimimomoさん
燧ケ岳周辺は、もっぱら御池駐車場で車中前泊して行くことが多いです。
この時期の燧ケ岳登山は3回目でしたが、今回が最高の天気でした。
例年より雪が少なくても、暖かくて歩きやすかったので素晴らしい山行になりました。
この時期なので、富士山や北アルプス、飯豊山などの遠望は望むべくもないですね。

nousagiさん
前日のGPV気象予報では、11:00a.m.までは雲は全くないようだったので、期待して出かけ、予報通りになりました。
今年の冬の尾瀬は積雪量が多かったようですが、例年より雪解けが早かったようですね。
山の花はアカヤシオが終わり、シロヤシオ狙いですが、早めに行かないと見頃を逃してしまいそうですね。

by ヴェール (2015-05-09 11:08) 

tochimochi

裏燧はまだ雪たっぷりですね。
快晴の下でのこの尾根の歩きは爽快だったでしょう。
さらに展望も申し分ないですね。
私もこちらにすればよかったかも ^^
大分昔ですが、ここを滑り降りたことがあります。

by tochimochi (2015-05-09 21:57) 

joyclimb

素晴らしい景色の連続ですね! この時期に行きたくなりました。
俎嵓から御池駐車場まで1時間25分、快速ですね^^
by joyclimb (2015-05-09 22:35) 

ヴェール

tochimochiさん
例年より雪解けが早いようで、途中ブッシュが出ていて迂回する所もありましたが、好天で雪面が適度に緩んで歩きやすかったです。
展望は以前の2回が、あまり良くないかほとんどなかったので、今回十分楽しむことができました。
アイスバーンの時を除いて、山頂直下から大バーンを滑り下りると気持ちがいいでしょうね。(スキーを担いで登るのはたいへんですが。)
by ヴェール (2015-05-09 22:35) 

ヴェール

joyclimbさん
いい天気で最高のコンディションでした。
下りは速足で軽快でした。1時間25分は自分でも驚きでしたが、3回目でコースが良く分かっていたからでしょうか。
遠征して来られる方は、天気が良いと至仏と燧の両方に登られている方もいますね。残雪の至仏もいいですよ~。
by ヴェール (2015-05-10 09:10) 

ひろたん

今年は雪が少ないかな・・・と思っています。
このお天気で素敵ですよね。
下りがとても速く快適ですかぁ。
楽しめて良かったですね。
by ひろたん (2015-05-10 13:16) 

のんびり夫婦の山遊び

ヴェールさん、こんばんわ!
残雪の燧ケ岳、天気も良く、超素晴らしい眺望に恵まれ、
最高でしたね。これ程までの眺望はないでしょう。
この時期も以外とスキーヤーも混ざり、賑わっているん
ですね。
それにしても、車中泊でしたか。凄いです。
帰路も桜が咲いてたりと目を楽しませてくれて、良かった
ですね。
by のんびり夫婦の山遊び (2015-05-10 19:34) 

ヴェール

ひろたんさん
今年は各地で雪解けが早かったようですね。5日、6日の会津はいい天気でした。
雪面が歩きやすい状態だったので、下りは軽快でした。
これだけ天気がいいと、登山者やスキーヤーのみんなが楽しそうでしたね。

のんびり夫婦の山遊びさん
残雪の燧、快晴で暖かく、最高でしたね。
富士山や北アルプス、飯豊山も見えるようですが、この時期なので、遠くは霞んで見えませんでした。
この時期の燧ヶ岳は、登山者が40%弱、スキーヤー(ボーダーを含む)が60%強くらいでしょうか。結構賑やかです。
車中泊は以前から良く行っています。今回の御池駐車場では、空きスペースが多いので、車の横にテントを張っているグループも3組ありました。

by ヴェール (2015-05-10 23:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。