今年はバラが綺麗に咲きました (その2:フロリバンダ、シュラブ、オールドローズ) [バラ]

今回は、イングリッシュローズ(ER)以外の今年良く咲いた、フロリバンダ・シュラブ・オールドローズについてまとめてみました。

まずは、フロリバンダに分類されるバラ3品種から。(3品種とも鉢植え(10号鉢)。)

☆ マチルダ
白から淡いピンクで花弁の縁がピンクの非常に可愛らしい花です。四季咲は素晴らしく、ロザリアンの中でもこの花が好きな人も多いようです。微香。
一昨年3月に大苗で購入したもので、毎年春から秋まで可愛い沢山の花を見せてくれます。

マチルダ 以下3枚(5月14日)

IMG_9525 rose 170201.jpg

IMG_9526 rose 170202.jpg

IMG_9569 rose 170203.jpg

☆ ピンクフレンチレース
フレンチレース(花色はアイボリーホワイト)の枝変わり品種。中香。
3年前に素晴らしいバラの庭を見せて頂いたときに、切り花で頂いたこの花の優美さとほのかなバラらしい香が気に入って、2年前に大苗で購入したものです。夏はお休みモードですが、秋にはまた綺麗な花が見られます。

以下2枚ピンクフレンチレース。(5月14日。白花はマーガレット・メリル)

IMG_9502 rose 170204.jpg

IMG_9504 rose 170205.jpg

☆ マーガレット・メリル
白バラはボレロとアイスバーグの2品種しかなかったので、ダマスク香のあるこの花を昨年秋に大苗で購入したものです。花を見るのは今年が初めてですが、蕾から全開花まで美しい花と芳香を楽しむことができました。四季咲き。

マーガレット・メリル 以下2枚(5月14・15日)

IMG_9501 rose 170207.jpg

IMG_9572 rose 170208.jpg


続いてシュラブに分類される2品種です。

☆ オデュッセイア
2013年木村卓功氏作出。波状弁咲き。強香(ダマスク+フルーツ)。
フランシス・デュブリュイとスパニッシュ・ビューティーの交配種。
昨年、綺麗な庭でバラを栽培している近所の方から切り花で頂き、濃い赤の花と芳香が気に入って、6月に「バラの家」から新苗で購入したもの。秋には160cm位に伸びて2輪だけ花が咲きました。今年2月に、家の東側に地植えしてトレリスに誘引。5/21には20輪以上の花を付けました。

IMG_9471 rose 170209.jpg
オデュッセイア(下のアプリコットピンクの花はERのアブラハム・ダービー;5月14日)

花のアップ以下2枚(5月14・15日)

IMG_9478 rose 1702110.jpg
IMG_9550 rose 170211.jpg

☆ アルキミスト
4年前に妻がファンタン・ラトゥールと一緒に、新苗で買ってきたもの。
半つる性の一季咲き品種。中香。
2年間は花が咲かないで大きく伸びていて、昨年2月につるバラとしてトレリスに誘引したもの。3年目の昨年5月に20輪弱の花を付け、今年はトレリスいっぱいに50輪以上の花を付けました。

IMG_9655 rose 170214.jpg
アルキミスト(右)とファンタン・ラトゥール(左)(5月24日)

IMG_9661 rose 170216.jpg
アルキミスト


次はオールドローズの2品種

☆ マダム・イサーク・プレール
紫がかったローズピンクの花。強香(ダマスク)。クオーターロゼット咲き。返り咲き。
昨年5月に新苗で購入したもの。昨年は、花は付かず、シュートも出てぐんぐん伸びて2mくらいになり、今年の2月に、耐陰性があるとのことで、家の北東に地植えしてつるバラとしてトレリスに誘引。今年初めての開花で、5/21には20輪以上の香しい花が咲きました。返り咲き種なので次の開花も期待です。

IMG_9469 rose 170212.jpg
マダム・イサーク・プレール(中央から左。5月14日。)
(右の一重の花弁の赤い花はジョナサン)

IMG_9469 rose 170213.jpg
マダム・イサーク・プレールのアップ(上の写真をトリミングしたもの)

☆ ファンタン・ラトゥール
強香(ダマスク)。つるバラとして、南側の庭に地植えして2mのオベリスクに誘引。
アルキミストと同じく、4年前に妻が新苗で買ってきたもの。
今年は、可愛い薄ピンクの花がアルキミストと同じように50輪以上咲き、オベリスクいっぱいに広がりました。強香種とのことですが、あたり一面に芳香が漂うよう程の強香ではないようで、鼻を近づけると甘い香りがする程度です。
一季咲きなので、来年まで花は咲かず緑を楽しむことになりますが、花後はうどん粉病にやや弱いかも。

IMG_9659 rose 170215.jpg
ファンタン・ラトゥール(5月24日)


今年は綺麗に咲いたバラを5,6人の方に切り花として5~10輪くらいずつ差し上げ、美しい花と芳香を楽しんで頂いて喜んで頂けました。
家の横を通る方にも、「バラが綺麗ですね」との言葉を頂くことが多くなり、綺麗なバラを咲かせるための励みにもなりますね。


6月3日(土)に日光白根山に登ったので、次回は久しぶりに山歩きの記事です。(笑)

今年はバラが綺麗に咲きました (その1:イングリッシュローズ) [バラ]

3年前に素晴らしいバラの庭を見たことがきっかけで、バラ栽培を始め、一昨年と昨年にそれぞれ十数種類バラ苗を購入して、現在は以前からあるものと友人から頂いたものも含めて40種類くらいのバラを育てています。

今年は株が大きくなってほとんどすべてのバラが綺麗に咲いて、華やかな庭の風景となりました。

今回は、その1として、今年特に良く咲いたイングリッシュローズ(ER)をまとめてみました。(今回の紹介するバラはすべて鉢植えです。)

☆ オリビア・ローズ・オースチン
デビッド・オースチン社(DA社)の「バラのハンドブック日本語版第7版」の表紙を飾っているバラで、2014年度の新品種です。耐病性に優れ、四季咲き、強香・強健品種でDA社の自信作となっているバラです。

オリビア・ローズ・オースチンの花のアップ以下2枚

IMG_9451 rose170101.jpg

IMG_9450 rose170102.jpg

一昨年の11月に、新潟のイングリッシュローズ専門店「小さな森」からネットで裸苗を購入したものです。昨年は5,6,8月のそれぞれで2,3輪以下しか咲かず、秋は全く咲かないでぐんぐん大きくなっていました。耐病性は確かに優れており、黒点病やうどん粉病はほとんど無縁。

今年は、他のバラに先駆けて一番に大きな蕾がたくさん出てきて真っ先に満開になり、優しい淡いピンクの綺麗な花と芳香を楽しむことができました。
今年は、二番花、三番花、秋の花にも期待です。

IMG_9442 rose170103.jpg
オリビア・ローズ・オースチン(5月5日)

IMG_9467 rose170104.jpg
同上 (5月14日:終盤になって花が重いせいか、花はうなだれてしまいました。支柱を立てればよかったな~。)

☆ ガートルード・ジェキル
ERの中でも屈指の強香品種。つるバラとしても可。

ガートルード・ジェキルの花のアップ以下2枚

IMG_9507 rose170105.jpg

IMG_9509 rose170106.jpg

一昨年5月に埼玉県杉戸町の「バラの家」にて大苗を購入したものです。つるばらとして160cmのオベリスクに誘引しており、昨年の5月には驚くほど沢山の花を付けて、今年も昨年以上に爆発的開花!
10号ロゼアスクウェアポットに植えており移動できるので、昨年から開花期には、玄関横に置いてウェルカムローズにしています。

IMG_9582 rose170107.jpg
ウェルカムローズのガートルード・ジェキル(5月14日:7~8分咲き)

辺りに漂う芳香もあり、綺麗なピンクの花がいっぱい咲いて近所の方からも大好評。
秋には少ししか咲かないのが残念ですが、現在のところ、花色と花容、芳香で一番好きなバラになっています。

☆ ダーシー・バッセル
ダーシー・バッセルの花のアップ以下2枚
(実際の花色はもう少し黒味がかった赤です。)

IMG_9529 rose170109.jpg

IMG_9511 rose170108.jpg

一昨年6月に、「バラの家」にて大苗を購入したもの。
購入時にムンステッド・ウッドと比較して、クリムゾンの花びらの中に黄色の蕊が見えるのが気に入ってこちらを購入したもの。フルーティーな香りもあり、昨年は秋まで連続して、2~-5輪の花を付けていました。枝もしっかりしており、花がうなだれて咲くことはなく、形よく縦と横に広がって耐病生もあり、育てやすい品種です。中香。

IMG_9556 rose170110.jpg
ダーシー・バッセル(5月15日)

☆ クイーン・オブ・スウェーデン
枝はまっすぐ上に伸びて、花はいつも上を向いて咲きます。中香。

クイーン・オブ・スウェーデンの花のアップ以下2枚

IMG_9612 rose170112.jpg

IMG_9613 rose170113.jpg

一昨年5月に、近所のERをたくさん育てておられる方から頂いたものです。2年でこんなに大きくなりました。

昨年は、5月以外は殆んど咲かず、シュートが数本出てきて大きく伸びていました。
花色と花容が好きで香も良くて開花が楽しみなのですが、開花して数日でばっさりと散ってしまうのが残念。

IMG_9605 rose170111.jpg
クイーン・オブ・スウェーデン(5月19日)

☆ セプタード・アイル
強香で、ERの中でも代表的なミルラ香の花。
昨年の12月に、「小さな森」からネットで裸苗を購入したもの。半年でもう可愛らしい花を7輪も付けました。

セプタード・アイルの花のアップ以下2枚

IMG_9678 rose170115.jpg

IMG_9677 rose170114.jpg

☆ メイド・マリオン
美しいピンクの花容と香の良さが気にいって、一昨年6月に「バラの家」にて、ダーシー・バッセルと同時に大苗を購入したもの。

メイド・マリオンの花のアップ以下2枚

IMG_9684 rose170117.jpg

IMG_9686 rose170118.jpg

昨年は5~7月までは数輪ポツリポツリと咲いており、秋は全く咲かなかったものです。うどん粉病にはやや弱いかも。
今年は昨年と打って変わって5月24日には14輪の大きな花を付けました(やや遅咲きか)。

IMG_9682 rose170116.jpg
メイド・マリオン(5月24日)

☆ プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント
四季咲き性で強香。
一昨年の11月に、オリビア・ローズ・オースチンと同時に「小さな森」から裸苗を購入したもの。
昨年は、香りの良い大輪の花が秋まで数輪ずつ咲きました。
花弁数の多いローズピンクの大輪の花は豪華です。このバラもウェルカムローズにしたいバラです。

IMG_9691 rose170119.jpg
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント(5月24日)


最後に、今年綺麗に咲いた早咲きのラベンダーと後方にバラ。

IMG_9702 rose170120.jpg
早咲きのラベンダーとバラ
(後方のバラは、左から、ウイリアムシェークスピア2000、マーガレットメリル、ローズポンパドール、ピンクフレンチレース、プリンセスアレキサンドラオブケント)


バラ栽培を始めた頃の記事です。
2014年6月
http://vert-yama.blog.so-net.ne.jp/2014-06-09

2013年5月
http://vert-yama.blog.so-net.ne.jp/2013-05-20

3本のバラ・・・ピエール・ドゥ・ロンサール、グラハム・トーマス、ラ・マルセイエーズ [バラ]

狭心症での検査入院と精密検査のため、約1か月半おとなしく生活していました。
最終的には、手術をするほどでもなかったので、今後薬を飲みながら様子見となりました。
山歩きも、軽度のものはOKとなり、軽いハイキング程度から再開と考えているうちに梅雨に入ってしまいました。

その間、綺麗なバラを見る機会があり、我が家の庭にも綺麗なバラがほしいなと、いろいろ調べ、検討し、3本のバラの苗を購入しました。

5月17日(土)
知人の案内で、バラ約600本を育てているSさん宅(小山市)を訪れ、素晴らしいバラの庭に驚嘆しました。Sさんのご厚意で、気に入ったバラの切り花を頂き、自宅のテーブルに飾り、数日間、花と香を楽しみました。

頂いた花(花弁の色)
アイスバーグ(白)
春風(表が濃いピンク、裏は白)
ピエール・ドゥ・ロンサール(ピンクに濃いピンクの縁)
マリネット(薄いピンク)
ピンク・フレンチ・レース(薄紫がかったピンク)

IMG_0788 14rose 01.jpg
テーブルに飾ったバラ

ピエール・ドゥ・ロンサールは綺麗ですね。最近大人気の育てやすい花のようで、庭に植えてみたくなりました。

IMG_0753 14rose 02.jpg
ピエール・ドゥ・ロンサールとアイスバーグ

その後、早速図書館にでかけバラの本を数冊借りて、読みました。

5月25日(日)
群馬県館林市で開催された全日本マスターズレガッタの応援に行った帰りに、みかも山の花センターに立ち寄ってバラの花を見てきました。
昨年は、販売されている苗の方を主に見たのですが、今年は、バラ園のバラを中心に見たものです。

花センターのバラ園と目に留まったバラの花

IMG_0946 14rose 03.jpg
温室の前に並んで植えられているバラ

IMG_0955 14rose 04.jpg
バラ園の一部

IMG_0937 14rose 05.jpg
ニコロ・パガニーニ

IMG_0947 14rose 06.jpg
ピカソ

IMG_0950 14rose 08.jpg
バレリーナ

IMG_0956 14rose 09.jpg
ラ・フランス

IMG_0958 14rose 10.jpg
クイーン・オブ・スウェーデン

IMG_0945 14rose 11.jpg
同上

IMG_0952 14rose 12.jpg
アイスバーグ

IMG_0953 14rose 13.jpg
同上

こちらのバラ園は、本数はあまり多くありませんが、さすがに手入れが行き届き、花付も良く、綺麗なバラが見られました。

6月2日、4日
ガーデニングの材料や花の苗を買いに、ジョイフル本田宇都宮店に行くと、バラの苗が沢山あったので、3品種の苗を購入。
購入したのは、ピエール・ドゥ・ロンサール、グラハム・トーマス、ラ・マルセイエーズの3品種。
黄色は、つるゴールド・バニーがほしかったのですが、なかったので、バラの殿堂入りのグラハム・トーマスを購入。(デビッド・オースチン社の2年苗で高価でした。)
赤は、パパメイアンと比較して、ラ・マルセイエーズを選択。ローズ・オオサカも綺麗でした。

IMG_0983 14rose 14.jpg
ラ・マルセイエーズ

IMG_0992 14rose 15.jpg
グラハム・トーマス

さて、3本の苗を買ったものの、つるバラが2本あり、昨年近所の方から頂いた「ナエマ」(人気のつるバラ)の挿し木も根付いて伸びているので、狭い我が家の庭には、植える場所がないことに気付きました。アチャー・・・。

今年は鉢植えにして、冬までに庭木を少し整理し(抜いて)、定植場所を確保することにしました。
どのバラも来年綺麗に咲かせたいものです。

DSC_0079 14rose 16.jpg
ピエール・ドゥ・ロンサールのアーチ(鹿沼市Kさん宅、2014/6/8)

DSC_0080 14rose 17.jpg
同上アップ

みかも山散策と花センターのバラ [バラ]

2013年5月19日(日)
曇りのち午後から雨の天気予報で、山歩きに出かけなかったのですが、朝8時頃、妻から「最近運動をしていないので、みかも山でも行きませんか。」との提案。花センターに寄って花を見て、いい花があったら買えるので行くことにしました。
時間があれば、帰りに佐野のアウトレットに立ち寄ることも考えながら、11時前に家を出発。

妻は山歩きはあまりしないので、みかも山の散策は、軽く1~2時間程度にしました。

みかも山散策コース
東入り口→木道を通って北方向→稜線への登り→稜線→みかもの関跡→中岳→三毳神社→
中岳→かたくりの園→東入り口(休憩、昼食を含め約2時間)

IMG_7123 mikb 01.jpg

東入り口から、かたくりの園(自生地)とは反対の北方向の木道を通って湿性植物園の上から、緩やかな斜面を登り稜線へ。

IMG_7127 mikb 02.jpg
新緑の雑木林の緩やかな登り

稜線に出て、みかもの関跡から中岳を通って三毳神社へ向かいます。

三毳神社手前のパラグライダー離陸場からは正面に薄らと筑波山が見えており、その右方向には、古河の市街地とその手前に渡良瀬遊水地が見えていました。

IMG_7130 mikb 03.jpg
薄らと見える筑波山

パラグライダー離陸場の左の斜面に、あまり見たことのない、やや大きな黄色で少し変わった形の花がたくさん咲いており、写真と取ろうと近付いて枝を持つとトゲが刺さり、痛ッ!!!
帰ってネットで調べるとジャケツイバラであることが判明。下の写真のような花の付いた枝が5本くらいありました。

IMG_7134 mikb 04.jpg
ジャケツイバラ(蛇結茨)

パラグライダー離陸場から三毳神社に行く途中にはノイバラが咲いていました。

IMG_7138 mikb 05.jpg
ノイバラ

三毳神社にお参りした後、中岳まで戻り、かたくりの園へ下りました。3月下旬に満開だったかたくりの大群生地はどうなっているのかなと思って行ってみると、全くかたくりの葉の枯れたものもない状態でした。

IMG_7142 mikb 06.jpg
三毳神社の階段の正面に見える渡良瀬遊水地の谷中湖

IMG_7144 mikb 07.jpg
中岳

IMG_7150 mikb 08.jpg
かたくりの大群生地

IMG_6550 mikb 09.jpg
同上 (3月23日(土))

かたくりの園付近では、この時期は花が少なく、ヤブデマリとシャクナゲが僅かに見られただけでした。

新緑の雑木林、松林をゆっくりと歩いた後はとちぎ花センターへ。

IMG_7181 mikb 10.jpg

中に入るとバラが満開で、カラフルな花でいっぱいでした。花木の販売コーナーでも綺麗に咲いているバラがたくさんあり、いい香りが漂っていました。

以下2枚、バラが満開の園内

IMG_7215 mikb 11.jpg

IMG_7214 mikb 12.jpg

バラの販売コーナーで、綺麗だなと思った花の写真を数種撮ってみました。

IMG_7191 mikb 132.jpg
「ブリリアントピンクアイスバーグ」

IMG_7189 mikb 14.jpg
「ジョナサン」

IMG_7198 mikb 15.jpg
「アプリコットネクター」

IMG_7203 mikb 16.jpg
「ゴールドバニー」

IMG_7208 mikb 17.jpg
「ロートケプフェン」 (Rot Köpfen)

IMG_7201 mikb 18.jpg
「花娘」

結局いろいろ見て、一重咲きの「ジョナサン」を購入しました。2100円也。来年はさらに綺麗に咲かせたいものです。(ちゃんと手入れをしなくては。)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。